投稿する

H27春午前2問22 [1010]

 ストップビットさん(No.1) 
解説のイ
特権命令違反=SVCという説明になっています。
ユーザプログラムが特権命令を実行したいときにスーパバイザをコールします。
スーパバイザが特権命令を実行しても、特権命令違反にはなりません。
SVCは特権命令違反を回避する手段です。
2025.11.20 23:58
管理人(No.2) 
本肢のようにユーザーモードで特権命令を呼び出すと特権命令違反の割込みとなり、それを回避するためにスーパーバイザーコールがあるということと理解しました。スーパーバイザーをコールしたときに発生するのがSVC割込みですね。ご指摘ありがとうございました。

https://www.db-siken.com/kakomon/27_haru/am2_22.html
2025.11.21 09:57
 ストップビットさん(No.3) 
対応ありがとうございました。
2025.11.21 17:15
返信投稿用フォーム
お名前
顔アイコン

本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)
🔐投稿削除用のパスワード(任意)
投稿プレビュー
※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む文章の投稿はできません。
投稿記事削除用フォーム
投稿No. パスワード 
© 2016- データベーススペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop