H27春午前2問22
ストップビットさん
(No.1)
解説のイ
特権命令違反=SVCという説明になっています。
ユーザプログラムが特権命令を実行したいときにスーパバイザをコールします。
スーパバイザが特権命令を実行しても、特権命令違反にはなりません。
SVCは特権命令違反を回避する手段です。
特権命令違反=SVCという説明になっています。
ユーザプログラムが特権命令を実行したいときにスーパバイザをコールします。
スーパバイザが特権命令を実行しても、特権命令違反にはなりません。
SVCは特権命令違反を回避する手段です。
2025.11.20 23:58
管理人
(No.2)
本肢のようにユーザーモードで特権命令を呼び出すと特権命令違反の割込みとなり、それを回避するためにスーパーバイザーコールがあるということと理解しました。スーパーバイザーをコールしたときに発生するのがSVC割込みですね。ご指摘ありがとうございました。
https://www.db-siken.com/kakomon/27_haru/am2_22.html
https://www.db-siken.com/kakomon/27_haru/am2_22.html
2025.11.21 09:57
ストップビットさん
(No.3)
対応ありがとうございました。
2025.11.21 17:15