HOME»データベーススペシャリスト掲示板»R2秋 DB午後Ⅱ 問1 設問(2)②③
投稿する

R2秋 DB午後Ⅱ 問1 設問(2)②③ [0938]

 aoiさん(No.1) 
R2秋 DB午後Ⅱ 問1 設問(2)②③について質問です。

模範解答では、日別計のテーブルを
(住居番号, 年月日, 電力区分, 電力量)
と定義しており、最大読込みページ数(探索行数)は120となっています。

しかし、
(住居番号, 年月日, 買電量, 発電量, 使用電力量)
とすることで、最大読込みページ数(探索行数)は60となるかと思います。

この設計は問題文の要件を満たしていると思うのですが、模範解答の形と比べて不適切とされる理由があるのでしょうか。
2025.09.16 13:45
返信投稿用フォーム
お名前
顔アイコン

本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)
🔐投稿削除用のパスワード(任意)
投稿プレビュー
※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む文章の投稿はできません。
投稿記事削除用フォーム
投稿No. パスワード 
© 2016- データベーススペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop