HOME»データベーススペシャリスト掲示板»令和4年 午後Ⅱ 問1 設問1 のSQL文
投稿する
»[0900] 勉強方法タスケテ 投稿数:2
»[0899] H24 午後1 問2 設問1(1)と(3) 投稿数:4
令和4年 午後Ⅱ 問1 設問1 のSQL文 [0902]
ポンタさん(No.1)
令和4年 午後Ⅱの問1の設問1の(2)でウ〜キを埋める問題があります。
ウがCOUNT(DISTINCT 会員番号)でオがB.会員番号 = D.会員番号になっていますが、
FROMとJOINで指定されている宿泊テーブルと会員テーブルに会員番号なくないですか?予約テーブルのサブタイプの会員予約には会員番号がありますがそれらのテーブルはJOINしてないので、解答例のように会員番号を取得できるのってなぜか教えてください。
ウがCOUNT(DISTINCT 会員番号)でオがB.会員番号 = D.会員番号になっていますが、
FROMとJOINで指定されている宿泊テーブルと会員テーブルに会員番号なくないですか?予約テーブルのサブタイプの会員予約には会員番号がありますがそれらのテーブルはJOINしてないので、解答例のように会員番号を取得できるのってなぜか教えてください。
2025.08.21 09:19
ぶどうさん(No.2)
問題文中にこっそり書いてあるんですよ。予約にまとめて云々…。
昭和の小学生あるあるな言葉遊びですね。
昭和の小学生あるあるな言葉遊びですね。
2025.08.21 14:45
ポンタさん(No.3)
ぶどうさんご返信ありがとうございます!
確認したら書いてありました! ちゃんと問題文読まなきゃダメです...。
ありがとうございます🙇♂️
確認したら書いてありました! ちゃんと問題文読まなきゃダメです...。
ありがとうございます🙇♂️
2025.08.21 14:51
その他のスレッド
»[0901] H28 午後2 問2 予防保全対応について 投稿数:1»[0900] 勉強方法タスケテ 投稿数:2
»[0899] H24 午後1 問2 設問1(1)と(3) 投稿数:4