HOME»データベーススペシャリスト掲示板»R3 午後II 問2 空欄k, lの外部キーについて
投稿する

R3 午後II 問2 空欄k, lの外部キーについて [0995]

 りんごさん(No.1) 
空欄kの解答において「チェーン法人コード, 梱包対象チェーン店舗コード」では外部キーが必要で、「梱包対象チェーン店舗コード」だけだと外部キーが不要になるのはなぜでしょうか?空欄lも同様です。

https://www.ipa.go.jp/shiken/mondai-kaiotu/gmcbt8000000apad-att/2021r03a_db_pm2_ans.pdf

一方で空欄hにおいては、「チェーン法人コード, 梱包対象チェーンコード」において「チェーン法人コード」を省略しても「梱包対象チェーンコード」には外部キーが付くようです。

解説動画や解説本を読んでもあまり深く触れられておらず、疑問が解消されず悩んでおります。どなたかご助言頂ければ幸いです。
2025.10.09 19:35
GinSanaさん(No.2) 
DB ゴールドマイスター
https://www.db-siken.com/bbs/0971.html
の回答を参照ください。
2025.10.09 23:11
かわせみさん(No.3) 
「チェーン法人コード, 梱包対象チェーン店舗コード」
の場合は"チェーン店舗"の主キーと一致するからで
「梱包対象チェーン店舗コード」だけ
だと、それだけで主キーを構成するようなテーブルが存在しないからですね

他の年度の問題とかだと、"店舗"とかのテーブルは単独の"店舗コード"とかで識別している場合が多いですが
この問題に限ってはチェーン店舗が複合主キーであるちょっと特殊な例なのでこうなってるのだと思います。
2025.10.09 23:18
 りんごさん(No.4) 
お二方ともお返事ありがとうございます!
おかげさまで一歩理解が進みました!

しかしではなぜ空欄hでは「チェーン法人コード」を省略しても「梱包対象チェーンコード」には外部キーが付くのか(解答例ではそうなっている)、という部分と整合性が合わない気がしておりモヤモヤしております。
2025.10.10 02:09
返信投稿用フォーム
お名前
顔アイコン

本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)
🔐投稿削除用のパスワード(任意)
投稿プレビュー
※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む文章の投稿はできません。
投稿記事削除用フォーム
投稿No. パスワード 
© 2016- データベーススペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop