HOME»データベーススペシャリスト掲示板»H25 午後2 問1 設問2 (1)
投稿する

H25 午後2 問1 設問2 (1) [0983]

 aptさん(No.1) 
新システムのマスタ領域の概念データモデルについて
在庫に長納期主要部品と補充部品からリレーションシップが伸びていますが
これは関係スキーマで表すとどうなるのでしょうか?
工場番号と部品番号の連関エンティティになると思っているのですが、そうすると片方の番号はどうするつもりなのか分かりません。

R2午後2問2とか、H31午後2問2とかでも
複数のサブタイプに当てはまるリレーションシップは、それぞれ引くパターンがあったり、スーパータイプに1本引くパターンがあったりよく分からない問題があったと思いますが
それと似たような感じで、よく分からないという認識でよいでしょうか?
2025.10.04 19:41
ぶどうさん(No.2) 
DB ブロンズマイスター
 スーパータイプに1本引くパターンと同じになるはずです。
> それと似たような感じで、よく分からないという認識でよいでしょうか?
 はい、出題者次第です。ポンコツ設計者のポンチ絵からシゴデキ設計者のポンチ絵まで幅広く出題されるんでしょう。
2025.10.05 12:05
 aptさん(No.3) 
やはりそのパターンだったのですね。
もし似たようなパターンが出題されたら、どちらでも正解になることを祈るばかりです。

ご回答ありがとうございました。
2025.10.05 13:22
返信投稿用フォーム
お名前
顔アイコン

本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)
🔐投稿削除用のパスワード(任意)
投稿プレビュー
※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む文章の投稿はできません。
投稿記事削除用フォーム
投稿No. パスワード 
© 2016- データベーススペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop