HOME»データベーススペシャリスト掲示板»候補キーの扱いについて
投稿する
»[0950] ビューの権限について 投稿数:5
»[0949] ビジネスドメインわからん問題 投稿数:5
候補キーの扱いについて [0952]
匿名さん(No.1)
過去問に熟知してる方に質問です。
本試験では、候補キーを「リレーションの中で、タプルを一意に識別できる最小の属性の組み合わせすべての集合」として扱っていますか?
それとも候補キー=主キー、つまり、「リレーションの中で、タプルを一意に識別できる最小の属性の組み合わせの中の一つ」として扱っていますか?
本試験では、候補キーを「リレーションの中で、タプルを一意に識別できる最小の属性の組み合わせすべての集合」として扱っていますか?
それとも候補キー=主キー、つまり、「リレーションの中で、タプルを一意に識別できる最小の属性の組み合わせの中の一つ」として扱っていますか?
2025.09.20 23:38
GinSanaさん(No.2)
★DB ゴールドマイスター
候補キーの中から主キー(最小の組の1つ)を選択するわけで、
リレーションの中で、タプルを一意に識別できる属性の組み合わせすべての集合 と質問文がなっていれば その通りです と言っていました。
リレーションの中で、タプルを一意に識別できる属性の組み合わせすべての集合 と質問文がなっていれば その通りです と言っていました。
2025.09.21 11:17
その他のスレッド
»[0951] 令和6年午後2 設問1の(2)の(c)の解答について 投稿数:2»[0950] ビューの権限について 投稿数:5
»[0949] ビジネスドメインわからん問題 投稿数:5