HOME»データベーススペシャリスト掲示板»R2 午後2 問2 設問1(2)d
投稿する
索引探索で、"住居番号,年月日"まで走査するから、(買電テーブルの)探索行数は3年分ではなく30日分で求めます。
R2 午後2 問2 設問1(2)d [0923]
素人侍さん(No.1)
掲題の問題において、探索行数がそもそも定義されていないのでは?、という質問です。
IPAの回答やネットでの有識者の解説を見れば、以下の3要素を掛け算することにより、540000件という数字が導き出されるのは理解できました。
ただそもそも、探索件数は以下の3要素を掛け合わせた値である、と定義がされていないため、この3つを掛け合わせるという発想に至りませんでした。
・1住居あたりの件数:500件
・保存期間:3年分(最大)
・1年:360日
買電や発電については探索件数の数字があるので、その数字がどのようにして導き出されるか、問題文の数字を組み合わせて計算することで、この3要素を導くことは可能ではあると思いつつも、試験中にこのような方法をとるのは少し非効率的かもしれないと思ってしまいました。
この件に限らず、午後1を解いたりしていても、デスぺは問題文を読んだうえで記載されていないことも、知識や常識を駆使しながら想像して回答を導きだす必要がある、といった考え方は認識してきたので、それと同じであると言われればそれまでなのですが、何か考え方の指標になるものをご教授いただけると嬉しいなというところです。
※当方はデスぺ受験経験がなく、DBの実業務経験もないため、的外れなことを言っていればすみません。
IPAの回答やネットでの有識者の解説を見れば、以下の3要素を掛け算することにより、540000件という数字が導き出されるのは理解できました。
ただそもそも、探索件数は以下の3要素を掛け合わせた値である、と定義がされていないため、この3つを掛け合わせるという発想に至りませんでした。
・1住居あたりの件数:500件
・保存期間:3年分(最大)
・1年:360日
買電や発電については探索件数の数字があるので、その数字がどのようにして導き出されるか、問題文の数字を組み合わせて計算することで、この3要素を導くことは可能ではあると思いつつも、試験中にこのような方法をとるのは少し非効率的かもしれないと思ってしまいました。
この件に限らず、午後1を解いたりしていても、デスぺは問題文を読んだうえで記載されていないことも、知識や常識を駆使しながら想像して回答を導きだす必要がある、といった考え方は認識してきたので、それと同じであると言われればそれまでなのですが、何か考え方の指標になるものをご教授いただけると嬉しいなというところです。
※当方はデスぺ受験経験がなく、DBの実業務経験もないため、的外れなことを言っていればすみません。
2025.09.08 17:46
素人侍さん(No.2)
この投稿は投稿者により削除されました。(2025.09.08 18:21)
2025.09.08 18:21
素人侍さん(No.3)
追記
買電・発電を計算してみたのですが、買電だけ問題文表のようにならず、ますますわからなくなってしまいました。。。
買電:108000件(問題文表では3000件)
・1日あたりの件数:100件
・期間:最大3年分
・1年:
発電43200件(問題文表では43200件)
・1日あたりの件数:40件
・期間:最大3年分
・1年:
買電・発電を計算してみたのですが、買電だけ問題文表のようにならず、ますますわからなくなってしまいました。。。
買電:108000件(問題文表では3000件)
・1日あたりの件数:100件
・期間:最大3年分
・1年:
発電43200件(問題文表では43200件)
・1日あたりの件数:40件
・期間:最大3年分
・1年:
2025.09.08 18:22
ぶどうさん(No.4)
★DB ブロンズマイスター
> 問題文表では3000件
索引探索で、"住居番号,年月日"まで走査するから、(買電テーブルの)探索行数は3年分ではなく30日分で求めます。
2025.09.09 16:14
枝豆5656さん(No.5)
問1ですよね。解説を見ると、図1が30日だからと言われて、ああなるほどと思うんですけど、自力だとそもそもその発想に到らないのは、演習不足でしょうか?
2025.09.15 12:00
ぶどうさん(No.6)
★DB ブロンズマイスター
初出題の時は戸惑うかもしれないけれど、ああなるほどと1度ネタバレしてしまえば問題ないでしょう。演習バッチリでも、引っかかったらますますわからなくなるように作ってあるんじゃないかしら。他の一般的な演習が解けていれば問題ありませんよ。
2025.09.15 14:12
枝豆5656さん(No.7)
スレ主さんの「何か考え方の指標になるもの」を答えられるといいんですけどね
2025.09.15 16:27