HOME»データベーススペシャリスト掲示板»H30 午後Ⅰ問1  設問3(2)
投稿する

[0401] H30 午後Ⅰ問1  設問3(2)

 詠人不知さん(No.1) 
タイトルの問題で、出荷指示の対象とならない場合のうち「セット製品の場合」という答えが判然としません。

「セット製品はX社が販売用に登録したものだから出荷指示の対象にはならない」と解説に書いてあったのですが、なぜでしょうか。

お分かりになる方いましたら、ご教示ください。
2022.09.23 19:12
ストラトスさん(No.2) 
まったく同感です!
この設問の解答については以下の理由で腑に落ちません。

・「5.商品」の(2)で「製品は、コピー機メーカの物流センタから出荷し、」と明言されていて、例外条件は記載されていない!

・(3)では「製品には、単体製品とセット製品があり、」と書かれている。
セット製品は製品のサブタイプなので製品の性質を継承しているはず。
コピー機メーカの物流センタから出荷されるということも!

・(4)で「セット製品は、X社が販売用に登録する。」とだけ書かれている。
この説明だけでは、セット製品はコピー機メーカの物流センタから出荷されるものではないということはわからない!

解答例から察するに、セット製品は各コピー機メーカの製品をX社が独自に組み合わせてX社から出荷するもの  ということなんでしょうけど、そういう説明がほしいところです。

以上はあくまでも個人の見解です。
お分かりになる方いましたら、ご教示ください。
2022.09.23 20:19
初受験さん(No.3) 
[業務の概要]
5.商品
(2)と(5)及び(6)
から
[概念データモデルと関係スキーマの設計]
図2の受注明細内訳
において単体製品かセット製品のどちらが出荷指示の対象となるのかを察するよりありませんね。
単体製品を出荷対象とすると判断すると、セット製品や設置サービスを導出できるかと。

過去問の解説は、書籍を複数用意するとよいと思います。
私は、ITECとSE社を見比べるようにしております。
2022.09.24 11:34
ストラトスさん(No.4) 
とあるサイトを見たところ、納得できました。
だいたい以下のような説明でした。
  ●セット製品の場合はセットの内容が展開された個々の製品が出荷指示の対象。
  ●セット製品自体には実態がないので出荷指示の対象外。

私なりの結論として、設問3(2)の問題文を以下のように読み替える必要があると思いました。
「受注内訳明細のうち、出荷指示の対象とならない行が2種類ある。どんな行か?」

もともとの問題文は「対象とならない場合」で、それに対する解答例が「セット製品の場合」だったので、「ん?セット製品はまるごと対象外なの?」と疑問に思ってしまった次第です。

とりあえず納得できましたが、試験本番でそこまでの発想に行きつけるかどうか…
2022.09.24 19:29
logres_Fanさん(No.5) 
DB ブロンズマイスター
> 「セット製品はX社が販売用に登録したものだから出荷指示の対象にはならない」
  解答ありきで無理やりこじつけると、次のようになるのかもしれません。
  「セット製品はX社が販売ように登録したもの。物流センタから出荷されるかもしれないし、該当無しと無視されるかもしれないし、問い合わせがあるかもしれない。要するに、問題文だけではどう転ぶかわからない。そんなものは出荷指示の対象には出来ないよね。(出荷指示明細に転記するわけにはいかない。)」
  
2022.09.24 22:57
初受験さん(No.6) 
この設問は2つ解答を求めています。
一つは「設置サービス」です。
これについては理解できているとしましょう。

詠人不知さん(No.1)  は、「セット製品」以外にどう解答されましたか。
「単体製品」でしょうか。

空欄のままにするか、あてずっぽうでも何か書くか。
書くとしたら何を書くか。
過去問を解いてみるとそういう訓練にもなると思います。
あと2週間、お互い頑張りましょう。
2022.09.25 04:52

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2016-2024 データベーススペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop