HOME»データベーススペシャリスト掲示板»R5 午後2 問2 DC出庫指示、DC出庫指示明細について
投稿する

R5 午後2 問2 DC出庫指示、DC出庫指示明細について [0988]

 ななせさん(No.1) 
DC出庫指示、DC出庫指示明細エンティティに対する質問です。
この二つのエンティティは共に店舗を識別する店舗コードを持っていますが、以下の事も併せて、冗長にならない理由がわかりません。

DC発注では、説明文に発注先のBPごとにという記述がありますが、冗長という理由でBPコードを外部キーとして持たせません。

DC出庫指示の店舗コードも、DC出庫指示明細から辿れると思うのですが何が異なるのでしょうか。
2025.10.05 14:13
ぶどうさん(No.2) 
DB ブロンズマイスター
>DC出庫指示、DC出庫指示明細エンティティに対する質問です。
>この二つのエンティティは共に店舗を識別する店舗コードを持っていますが、以下の事も併せて、冗長にならない理由がわかりません。
DC出庫指示
{配送指示番号},配送先店舗コード,出庫指示年月日,…
0001,店舗A,2025/10/01,…
DC出庫指示明細
{配送指示番号,配送指示明細番号},…
0001,1,…
0001,2,…
 DC出庫指示明細は、DC出庫指示を参照して配送先店舗コードを導出できます。

>DC出庫指示の店舗コードも、DC出庫指示明細から辿れると思うのですが何が異なるのでしょうか。
 DC出庫指示はDC出庫指示明細の集計値を持つことはありますが、DC出庫指示明細を参照できないはずです。参照に必要な配送指示明細番号が決められないので。

>DC発注では、説明文に発注先のBPごとにという記述がありますが、冗長という理由でBPコードを外部キーとして持たせません。
 どちらかといえば、こちらのほうがなぜ?と説明できないでしょう。
2025.10.05 21:56
返信投稿用フォーム
お名前
顔アイコン

本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)
🔐投稿削除用のパスワード(任意)
投稿プレビュー
※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む文章の投稿はできません。
投稿記事削除用フォーム
投稿No. パスワード 
© 2016- データベーススペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop