投稿する

R2PM1-1、R3PM1-1、R4PM1-1 [0559]

 あきさん(No.1) 
R2 PM1-1
設問2
ルートと納入ルート、配送ルートについて
スーパータイプ、サブタイプの関係であればルートに納入ルートか配送ルートかの区別をつけるための〇〇区分という項目は持たせなくて良いのでしょうか?


R3 PM1-1
設問1 c
支払い金額が付与ポイントを求めるために必要と書いてあるのですが、支払い方法明細には付与ポイントをすでに持っています。問題文のどこからなぜ支払方法明細に支払金額が必要になるとわかるのでしょうか?


R4 PM1-1
オに発信元WEB問い合わせ番号が入る理由について
問い合わせ番号を既に主キーで持っているのに必要な理由は何でしょうか?

シのFAQ番号の前にに意味を識別できる適切な名称として識別できる言葉をつけない理由。要点検修理FAQ番号としなくてよいのか?


よろしくお願いいたします。
2023.09.09 06:18
logres_fanさん(No.2) 
DB ブロンズマイスター
> 〇〇区分という項目は持たせなくて良いのでしょうか?
  空欄穴埋め問題などで属性項目を解答する場合、そのような出題意図があると考えて持たせます。そうじゃない場合、絶対的な決まりはないので、出題文に従います。
> R3 PM1-1設問1 c
ポイントには、商品ごとの購入金額に対して付与するものと、支払方法ごとの支払金額に対して付与するものがある。
> R4 PM1-1
> 問い合わせ番号を既に主キーで持っているのに必要な理由は何でしょうか?
{(発信通話)問合せ番号}, 発信元WEB問い合わせ番号
001,XXX 
002,XXX 
003,XXX 
> 要点検修理FAQ番号としなくてよいのか?
  そのように解答しておけば万全です。そうしなくても、丸が貰える事もあります。
2023.09.09 15:07
 あきさん(No.3) 
ありがとうございます!
2023.09.11 05:15

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2016-2024 データベーススペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop