投稿する

[0557] H30 PM2-2について

 あきさん(No.1) 
概念データモデル
・部門の矢印は右側から出て上に入っていますが、逆では不正解なのでしょうか?
・仕入先→発注品目
仕入先の矢印出発位置は下からでないとダメでしょうから?上からが引きやすいなと上から出発してしまいました。

関係スキーマ
・j,kの受注#、受注明細#
すり合わせ部品受注#、すり合わせ受注明細#
設置試運転受注#、設置試運転受注明細#
といった形でどの受注#、受注明細#か明確にする必要はないのでしょうか?
2023.09.06 12:43
logres_fanさん(No.2) 
DB ブロンズマイスター
> 部門の矢印は右側から出て上に入っていますが、逆では不正解なのでしょうか?
  逆でも、正解だと思います。
> 仕入先の矢印出発位置は下からでないとダメでしょうから?上からが引きやすいなと上から出発してしまいました。
  問題ありません。過去問の模範解答をパラパラ眺めてみると色々あります。
> どの受注#、受注明細#か明確にする必要はないのでしょうか?
  明確に解答しても問題ないと思います。私の場合、トランザクション領域は曖昧に解答します。
  但し、他の属性と区別できることとあれば明確に解答します。マスタ領域を参照する場合、一応、明確な解答も検討します。
  余談ですが、マスタ領域の場合、私は明確に解答します。
2023.09.06 13:46
返信投稿用フォーム

お名前

顔アイコン


本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)

投稿削除用のパスワード(20文字以内)

投稿プレビュー
※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイトとIPAサイト以外のURLを含む文章の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿No. パスワード 
© 2016-2023 データベーススペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop