投稿する

[0299] 令和3年午後2問2設問4

 ガンキンさん(No.1) 
お世話になります。
(j)の関係スキーマーの属性について質問です。
答えは出荷指示番号、締め年月日、回目となっていますが"出荷指示"エンティティの属性である締め年月日、回目と冗長にはならないのでしょうか?
申し訳ありませんが分かる方があれば教えていただきたいです。
2022.08.04 11:58
GinSanaさん(No.2) 
DB シルバーマイスター
>答えは出荷指示番号、締め年月日、回目となっていますが"出荷指示"エンティティの属性である締め年月日、回目と冗長にはならないのでしょうか?

出荷指示では少なくとも冗長になってないのは、P26(2)③
出荷指示ごとに(・・・)適用した締め契機(・・・)を記録する
締め契機はP24(4)を参照
より出荷指示ごとに決まるものなので冗長になってないですね。
2022.08.04 19:32
 ガンキンさん(No.3) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.08.05 07:24)
2022.08.05 07:24
 ガンキンさん(No.4) 
Ginsanaさんご回答いただきありがとうございます。

出庫指示の説明を読むと
「~同じ締め契機の、全ての納入先の出荷指示を集約し~」とあるのでリレーションをたどれば
"出荷指示"エンティティの締め年月日、回目がわかるのでやはり冗長になってしまうのではないかと考えてしまいます…

業務の流れだと
出荷指示→出庫指示なのでそもそも出荷指示に締め年月日と回目がないと集約できないよね!
ってことで"出荷指示"エンティティに上記の属性があっても冗長ではないという考え方で合っているでしょうか?
2022.08.05 07:28
GinSanaさん(No.5) 
DB シルバーマイスター
>出庫指示の説明を読むと
>「~同じ締め契機の、全ての納入先の出荷指示を集約し~」とあるのでリレーションをたどれば
それだけだと確かにそうっちゃそうなんですが、P26(3)②より
出庫指示には(・・・)対象の物流拠点と適用した締め契機を記録する
とあるわけで、記録するとある以上はカラムに入れないとまずいですね。これを去年試験場で解いたときは、とりあえず優先度は【被るからいらないか?】というより【記録するっちゅうんだから要るだろ】でした。
2022.08.05 07:53
 ガンキンさん(No.6) 
Ginsanaさん何度もご回答いただきありがとうございます。

記録すると書かれてる以上、その関係スキーマにその属性が必ずあると考えるのですね。

今後の過去問演習に活かさせてもらいます。ありがとうございました。
2022.08.05 08:03
あきさん(No.7) 
試験でも現実世界でも、冗長したらダメというルールはないですよ。
2022.08.05 08:10
GinSanaさん(No.8) 
DB シルバーマイスター
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.08.05 08:24)
2022.08.05 08:24
GinSanaさん(No.9) 
DB シルバーマイスター
平成21-22年PM2のときは、冗長に関しては三好本の解説でややこしいくらいにこれは要る、いらないとか、31年のパン屋でもなんかそんなのありましたが(パン屋はエンティティ再構築の問題だったから、そりゃそのタイミングじゃあいるけどね・・・)、
確かに実際現実でも基本はなくて困ってもあっても困らん精神でいいんじゃないですか。
ケチケチすんなよくらいで現実ではちょうどいいです。
まあ、あんまりやりすぎるとあれですが、減点されたって他でとりゃいいだけです。
2022.08.05 08:24

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2016-2024 データベーススペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop