HOME»データベーススペシャリスト平成31年春期»午前U 問19
データベーススペシャリスト平成31年春期 午前U 問19
午前U 問19
ビッグデータの処理に使用されるCEP(複合イベント処理)に関する記述として,適切なものはどれか。
分類
テクノロジ系 » データベース » データベース応用
正解
ア
解説
CEP(Complex Event Processing,複合イベント処理)は、刻々と発生する膨大なデータをリアルタイムで解析し、条件に合致したものだけを処理する技術の総称です。データに対する処理条件や分析シナリオを事前に定義しておき、それに合致した場合に決められたアクションを即座に実行する仕組みです。
- 正しい。CEP(複合イベント処理)の説明です。
- スタースキーマの説明です。
- 2相コミットの説明です。
- Hadoopなどの並列分散処理基盤の説明です。