R4 午後II 設問2 表6に関して
あいつさん
(No.1)
問題とは直接関係ないですが
お答えいただけたら幸いです
客室稼働率の求め方に関して
予約テーブルはチェックイン日でひとつのデータなのに対し
客室状況テーブルは日ごとのデータ
とお見受けします
ここで表6での客室稼働率の求め方の分子に関して予約テーブル内の期間が考慮されていないよう(分母と分子の粒度が違う)な気がするんですが私の見落としや認識の違いがありますでしょうか
どなたかお教えいただけたら幸いです
お答えいただけたら幸いです
客室稼働率の求め方に関して
予約テーブルはチェックイン日でひとつのデータなのに対し
客室状況テーブルは日ごとのデータ
とお見受けします
ここで表6での客室稼働率の求め方の分子に関して予約テーブル内の期間が考慮されていないよう(分母と分子の粒度が違う)な気がするんですが私の見落としや認識の違いがありますでしょうか
どなたかお教えいただけたら幸いです
2025.10.03 16:19
にこまるさん
(No.2)
回答になっているかわかりませんが、
問い合わせS2で客室状況の年月日をBETWEENで範囲指定しています。
問い合わせS2で客室状況の年月日をBETWEENで範囲指定しています。
2025.10.04 15:44