R3 午後1 設問1 (3)
稲本さん
(No.1)
ざっくりとした質問ですみません。
R3 午後1 設問1 (3)に「案2を適用した場合、オーソリ処理の処理時間が長くなると考えられる。その理由を25字以内で延べよ」とあり、回答は「行の索引時に更新する索引が増えるから」となっています。問題文のどこらへんの内容を参考にこのような回答になるのでしょうか。
R3 午後1 設問1 (3)に「案2を適用した場合、オーソリ処理の処理時間が長くなると考えられる。その理由を25字以内で延べよ」とあり、回答は「行の索引時に更新する索引が増えるから」となっています。問題文のどこらへんの内容を参考にこのような回答になるのでしょうか。
2025.07.27 17:58
ぶどうさん
(No.2)
> 問題文のどこらへん…
この設問は知識問題なので、午前試験のように通説を解答しましょう。
2025.07.27 19:30
稲本さん
(No.3)
ぶどうさん
ありがとうございます。
そうなのですね。午前試験から勉強しなおします。
ありがとうございます。
そうなのですね。午前試験から勉強しなおします。
2025.07.28 05:13