R3 午後2 問2 ケース出庫実績とケース梱包実績

hogeさん  
(No.1)
ケース出庫実績とケース梱包実績の関係について確認させてください。

ケース出庫実績(出庫実績番号、出庫ケース数)
ケース梱包実績(梱包実績番号、出庫実績番号)

とあり、これらが1対多で関連があるという回答になっています。

ここで疑問なのが
ケース梱包実績にはケース数の属性が必要なのでは?(すべて埋まってますが、問題設定として)
もしくはケース出庫実績とケース梱包実績は1対1の関係なのでは?
という内容です。

具体的な値でイメージすると

◆ケース出庫実績
出庫実績番号、出庫ケース数
A1,10

◆ケース梱包実績
梱包実績番号、出庫実績番号、出庫ケース数
B1,A1,5
B2,A1,5

というように、出庫実績ケース数の中から、いくつを段ボールに梱包したか?の情報が必要かなと思いました。
もし必要がないのであれば、ケース出庫実績とケース梱包実績は1対1になるのでは?と思います(1つの出庫実績のケースは、1つの段ボール(ケース梱包実績)にすべて入る)

すみませんがこちらについて教えていただければと思います。
2025.07.07 18:01
ぶどうさん 
(No.2)
雲を掴むような回答です。無理やりこじつけました。
◆ケース梱包実績
{梱包実績番号},出庫実績番号,(出庫ケース数)
{B1},A1,(出荷指示梱包内商品明細の出荷指示数を参照。これが出庫ケース数扱い)
{B2},A2,(出荷指示梱包内商品明細の出荷指示数を参照。略)

りんごドラッグストア向け梱包実績
{B3},A1,(略)
{B4},A2,(略)

ぶどう薬局向け梱包実績
2025.07.13 02:23
hogeさん  
(No.3)
おっしゃる通り、別の関係を参照している可能性はありそうですね。
そのあたりを検討することが漏れていました。

少なくとも、無理やりこじつけない限りは難しく
私が違和感を感じたことは間違っていなさそうですかね。
(問題を解くにあたりは不要な違和感かもしれませんが…)

ご回答いただきありがとうございました。
2025.07.14 07:18

返信投稿用フォーム

※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む記事の投稿はできません。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド


Pagetop