R5 午後2 問2 設問(4) セ 店舗在庫の属性について

あずきバーさん  
(No.1)
掲題の件、図1に店舗在庫をスーパータイプとしてDC補充品店舗在庫と直納品店舗在庫が排他的サブタイプになっていますが、店舗在庫の属性にそれらを識別する区分はいらないのでしょうか?
問題文の中に区分を表すような文言は出てきませんし、模範解答にもそのような区分はありませんので不要なんだろうとは思いますが、何故不要なのか、また必要な場合と不要な場合の見極め方を教えていただけますか?
2025.06.21 14:33
ぶどうさん 
(No.2)
> 何故不要なのか
 設計者がそのように設計したからです。問題文に記載があれば解答に加え、なければ加えません。それが不正解であったとしても、それ以外で合格できるようになりましょう。
 見極め云々には意味がありません。例えば、令和6年ではお絵描きルールが変わり、過去問の見極め基準が全く当てにならなくなりました。
2025.06.22 00:46
あずきバーさん  
(No.3)
ぶどうさん、ありがとうございます。
「それ以外で合格できるように」はその通りですね。がんばります。
2025.06.23 05:32

返信投稿用フォーム

※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む記事の投稿はできません。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド


Pagetop