H26 午後2 問1 設問2 (4)

aptさん  
(No.1)
解答例で「更新後の公開情報の列値が〜」
と記載ありますが、公開情報の列値のみが別テーブルに格納されることはあるのでしょうか?
(「列値が」という部分に違和感を持っています)

P.10の表領域の説明では
「空き領域が不足する場合は、その行は他のデータページに格納され〜」
とあるので、空き領域の不足時は行ごと別テーブルに格納されると思います。

そのため、自分の感覚では
「公開情報を更新した行が、同じデータページ内に格納される確率が高くなるから」
という解答のほうが納得できます。

私の認識はあってますでしょうか?
また、解答例の日本語の読み方が誤っていたらご指摘ください。
2025.09.05 12:41
ぶどうさん 
(No.2)
 °行が″と回答すると、本当に理解しているのか懸念を持たれる恐れがあります。
 ″列値が″と模範解答通り回答するほうが、質問の趣旨を理解していると認識してもらえるでしょう。
2025.09.05 14:25

返信投稿用フォーム

※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む記事の投稿はできません。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド


Pagetop