平成21年春期試験問題 午前Ⅱ 問10

関係データベースの表において,検索速度を向上させるために,列Zにインデックスを付与する。ア~エは,列Zの値が等しい行の数を示したものである。インデックスを付与することによって,1行当たりの平均検索速度が最も向上するものはどれか。ここで,各行は等頻度で検索されるものとする。

  • 10a.gif
  • 10i.gif
  • 10u.gif
  • 10e.gif
正解 問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:データベース
小分類:トランザクション処理
解説
インデックス(index)は、データベースの中のレコードを素早く探すために、検索対象となるデータ属性に対して設定されるものです。索引(さくいん)とも呼ばれることもあります。インデックスの種類には「B+木インデックス」や「ビットマップインデックス」があります。

インデックスは、重複のない大量のデータをランダムに検索するときに最も効果を発揮しますが、少量のデータからの検索や、とり得る値が少なく値の重複が多かったり、値の分布に偏りがあったりするとアクセス速度の向上はおろか逆に低下してしまうこともあるため、インデックスを張る際にはこれらの点を考慮する必要があります。
選択肢の中でインデックスが最も効果を発揮するのは値が一様に分布している「エ」になります。
  • 値が2値しかないためインデックスを活かせません。
  • 値が2値しかないためインデックスを活かせません。
  • 値が偏って分布しているためインデックスを活かせません。
  • 正しい。値が一様に分布しているためインデックスの効果が十分に発揮され、インデックスなしの場合と比較すると相当な速度向上が期待できます。

この問題の出題歴


Pagetop