R6 午後Ⅰ  問3  設問3(4)

だららさん  
(No.1)
こちらの問題、ITECとTACの解答が全然違いますが
個人的には
g:24  h:20  i:480  j:5  k:50
だと考えています。

ITECのj:240とk:12、TACのh:20がそれぞれ
どういう計算式で導出されるのか分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
2024.10.18 13:39

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop