H27 午後2 設問2(1)について

まりおさん  
(No.1)
タイトルの問題の答えについての質問です.
解答の図は「ランク」と「部品保管エリア」に分けてモデルを構築していますが,「ランク」のタイプを独立させて持たせる理由がわからないです.
演習中の自分の解答では,「部品ランク(部品品目番号,ランク,保管エリア番号)」をエンティティに追加し,リレーションに

通常エリア→部品ランク→有効部品
                ↑
            部品品目
を追加した(部品品目から出る矢印は部品ランクを向いています)のですが,このモデルではダメなのでしょうか.(おそらくどこかでバグが起きるのだとは予想していますが,自分では見つけられませんでした.)

理由のわかる方はよろしくお願い申し上げます.
2022.09.24 01:40
初受験さん 
(No.2)
>「ランク」のタイプを独立させて持たせる理由

H27 午後2 問2設問2(1) ですね。

表1
変更の考え方
有効部品のランク付け
より。

過去問を解説した書籍はお持ちですか。
お持ちでなければ購入されることをお勧めします。
2022.09.24 14:53
logres_Fanさん 
DB ブロンズマイスター
(No.3)
> 「ランク」のタイプを独立させて持たせる理由がわからないです.
  解答ありきでこじつけると、正規化させたかった、という事なのかもしれません。
> リレーションシップ:[部品ランク]{部品品目番号,ランク},保管エリア番号→[有効部品]
  この設問でそのように解答する場合、[部品品目]→[部品]のリレーションシップをバツにして、[部品ランク]→[部品]にするかなぁ。気持ちはわかります。類似問題が見つかるまで、公式解答が正解なんだと保留しておくしかないですね。
  
2022.09.25 00:03
ストラトスさん 
(No.4)
まりおさん

私も「ランク」マスタを新設するという発想には至りませんでした。
「ランク」マスタに登録されていない値('A'~'E'以外)を使わせないようにするためだろうと解釈しました。
2022.09.25 01:35
金髪キッドさん 
(No.5)
私も全く同じ回答をしまして、このスレを見つけて少し安心しました。

3, 4番の方が言われてるように、「そちらの方がより良いから」ということなのでしょうね。

更新異常の観点からも別テーブルに切り出した方が良さそうですが、だとするとランクは直接主キーにせず、別途ランク番号のような主キーを用意する方が妥当な気がするので、やはり自分は公式回答と完璧に同じにはならなそうですが…

まぁ試験って常にそういうところありますし、点はもらえるはず、と思って切り替えるようにしています…
2022.09.30 02:05

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop